診療時間

火~土 9:00~13:00/14:30~18:00

※休診日:月曜・日曜・祝日

小児歯科

キービジュアル

小さなお子さまも
歯医者が「好き」になるよう
取り組んでいます

  • 「痛み」や「不快感」に配慮した取り組み
  • 削る量を「最小限」にした治療
画像

お子さまに歯医者を「好き」になってもらうために

画像
画像

子どものときに歯医者で嫌な想いをした経験がある方は、大人になった今でも苦手意識を持っているはずです。

「あのときのような痛い思いをしたくない……」

子どもの頃の体験がトラウマとなり、歯医者には行きたくない。
放っておいたら、お口の健康状態が悪くなってしまった。
こうした状況は、歯科医師はもちろん、親御さんも望んでいないはずです。

那覇ひびきデンタルクリニックでは、このような状況になってしまう前に、まず歯医者を「好きになってもらう」ことを大切にしています。好きになってもらうための取り組みをご紹介します。

取り組み1 歯医者に「慣れて」もらいます
画像

歯医者に行き、いきなり治療を始められてしまうと、大人でも緊張しますし、少し怖いですよね。当院では、歯医者に慣れてもらうために、まずは歯科衛生士がしっかりコミュニケーションを取り、歯の治療がどのようなものなのかをやさしく説明し、お子さまが安心できるように努めています。
お子さまのペースに合わせて「診察台に座る」「器具に触ってみる」などの段階を踏んでから治療に入りますので、ご安心ください。
その他にも、次の取り組みを行っています。

治療中に「好きなアニメ」を観ることができます

画像

リラックスしてお子さまに治療を受けていただけるように、治療しながら天井にあるモニターでアニメや好きなDVDを観ることができます。治療中の不安感や恐怖感が緩和されますので、治療もスムーズに行うことができます。

お子さまへの「プレゼント」

画像

治療を頑張ったお子さまには、ご褒美としてささやかではありますがプレゼントをお渡しします。このプレゼントを楽しみにしているお子さまもたくさんいます。

ドクターや全スタッフが女性

画像

院長をはじめ、当院に在籍するスタッフはすべて女性です。子ども好きのスタッフが集まっているため、お子さまにもすぐに慣れていただけます。

取り組み2 「痛み」や「不快感」を抑える治療法

画像

歯医者に対する苦手意識は、治療時の「痛み」に起因することがほとんどです。
当院では、お子さまがネガティブなイメージを持たないよう、可能な限り痛みを抑える取り組みを行っています。
次から、具体的な取り組みをご紹介します。

STEP1 「表面麻酔」で痛みを軽減

画像

麻酔時の痛みは、大人でも苦手です。痛みを軽減するために、あらかじめ注射をする部位に「麻酔液」を塗布します。

STEP2 「極細の針」を採用

画像

注射時の痛みは、注射針が細いほど減少します。
当院では、「極細の針」を採用しています。お子さまでも痛みをほとんど感じません。

STEP3 「電動麻酔注射」の活用

画像

注射の際の麻酔液は、一気に注入すると痛みを感じやすくなります。
当院では、一定の速度で注入が可能な「電動麻酔注射」を活用することで痛みを軽減します。

STEP4 「痛みを感じにくい部位」に注射

画像

お口の中には、痛みを感じにくい部位と痛みを感じやすい部位があります。注射するときは、痛みを感じにくい部位を狙います。

注目!「ラバーダム防湿」で虫歯の再発と誤飲を防ぐ

画像

お口から出る唾液には、多くの細菌が含まれています。その唾液が治療中に患部に入ると、虫歯が再発してしまう可能性があります。そこで治療する歯以外をゴム製シートで覆う「ラバーダム防湿」を、症例によっては活用しています。

お子さまの場合は、虫歯の再発防止だけでなく、舌や頬が器具に当たってケガをしたり、治療している箇所を舐めてしまい薬剤を誤飲してしまうリスクを軽減できます。

取り組み3 歯を削る量を「最小限」にします

歯はできるだけ削らないに越したことはありません。それは乳歯でも同じです。削る量を最小限にするために、当院が行っている取り組みをご紹介します。

高倍率ルーペ

画像

歯科治療にはミクロ単位の精密さが求められます。「高倍率ルーペ」は肉眼の数倍、視野を拡大してくれます。この拡大鏡を用いて治療しますので、治療精度が向上します。

う蝕検知液

画像

う蝕検知液」という薬品を歯に塗ると、虫歯に感染した部位だけを赤く染め出してくれます。「う蝕検知液」を活用すれば、赤く色づいた部位を削るだけ。健康な歯を削ってしまうリスクを軽減できます。

歯が欠けたら、早めに診察にお越しください

画像

予期せぬ転倒などで顔を打ち付けてしまうなど、遊び盛りなお子さまにはよくあることです。このとき、特に注意深く気にしていただきたいのが「歯の損傷」です。

歯が欠けたり折れたりしたときはもちろん、見た目に異常がなくても、歯や歯の周囲に大きなダメージを受け、後日症状が出るケースもあります。
小さなお子さまですと、自分では分からず、症状を伝えることが難しいと思います。念のために調べてみると「歯が折れていた!」なんてこともあります。

これらを放置しておくと、乳歯から生え変わる永久歯にも影響を与えることがあります。歯やその周囲を強くぶつけたときは、早めの受診をお勧めします。

歯をぶつけてしまったら、次のような症状が起こります。
受診の際の参考にしてみてください。

  • 歯が折れる
  • 歯がグラグラする
  • 歯が曲がったり傾いたりする
  • 歯が抜け落ちる
  • 歯の色が変色する

コラム食育指導/栄養指導

画像

那覇ひびきデンタルクリニックでは、お子さまの「食育や栄養指導」にも積極的に取り組んでいます。
「どうして歯医者で食育や栄養指導をするの?」と親御さんから尋ねられることがあります。
歯医者は「お口の専門家」です。食べ物の入り口でもありますので、とても大切になるのです。
具体的には、次のことをお伝えしています。

  • 虫歯や歯周病になりにくい食事のとり方
  • 離乳食を始める時期や内容
  • 健全な成長を促す食事の知識
  • 生活習慣の改善などのご提案

これらを学んでいただくことで、「虫歯予防」「過食・肥満防止」「歯並びが悪くなるのを抑制」にも役立ちます。

お子さまの食事や栄養などでお悩みがあれば、遠慮なくご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約 メール相談

電話番号

098-917-2023

住所

バス停留所「真嘉比東」徒歩1分
「おもろまち」駅から徒歩7分

〒902-0068
沖縄県那覇市真嘉比3丁目19-30 2F