~大人でも安心してできる~
「マウスピース矯正」をご存知ですか?
従来の大人の矯正では、メタルブラケットにワイヤーを通して固定する方法が一般的でした。
しかし、現在では矯正装置の種類が豊富になり、患者様の症状やご希望に合った装置で歯並びのお悩みを解決することが可能です。
マウスピース矯正もその一つであり、
見た目を気にせず歯列矯正を受けることができます。
患者様の歯型をもとにオーダーメイドのマウスピースを作製し、定期的に交換しながら装着を続けることで、少しずつ歯並びを整えていきます。


透明マウスピース矯正「インビザライン」
透明で薄いマウスピース矯正だから誰にも気づかれずに歯並びをキレイにすることができます。
また、取り外しが可能なので食事や歯磨きもストレスフリー。
インビザラインは、笑顔に自信を持ちたいあなたに
おすすめの矯正治療です。
全世界80ヵ国以上で支持されている矯正治療です。
マウスピース矯正の特徴
POINT1
装着しても目立ちにくい
ブラケットとワイヤーを使用する矯正装置では、口を開けたときに金属が目立って見栄えが悪くなります。
マウスピース矯正で使用する装置は、透明なため矯正していることを気付かれにくくなります。
POINT2
費用が高額になり過ぎない
ワイヤー矯正では歯科医院と技工所が装置を製作しますが、マウスピース装置は別の製作工程で作られます。
また、矯正中の通院回数が少ないので費用を抑えることができます。
POINT3
短期間で矯正できる
マウスピース矯正には適応症があり比較的症状の軽い方は、短期間(最短6ヶ月)で治療を行えます。
※ご自身がマウスピース矯正ができるかは、まずはご相談ください。
POINT4
自由に装置を取り外せる
通常のワイヤー矯正では調整以外で装置を外すことができませんが、マウスピース矯正はお好きな時に患者様自身で脱着が可能です。
歯磨きもし易く、お口と装置を衛生的に保つことができます。
POINT5
気にせず食事を楽しめる
固定式の矯正装置の場合は食べるものに気を遣い粘着性の強いものや着色するものは避けなければなりませんでした。マウスピースなら、食事の時に取り外して食べたいものを思いっきり食べられます。
POINT6
世界的に評価されている
マウスピース矯正治療にあたり、当院ではアメリカのアライン・テクノロジー社製のインビザライン・システムを採用しています。
世界100ヵ国以上に提供され、1,000万人を超える患者様が治療を受けられています。
POINT7
AIシミュレーション
インビザラインシステムが保有しているビッグデータ(過去1,000万人以上の治療データ)を元に、適応かどうかの判別をAIが行ってくれます。
事前に治療難易度が明確に分かるので、終了後にイメージ通りに治らなかったといったことがありません。
POINT8
治療後のイメージを可視化
専用のシミュレーションシステムによって、治療前に完成後のイメージ画像が表示されます。
これによってゴールが事前に分かるため、患者さんも歯科医師も安心して治療に臨むことができます。
POINT9
「理想の歯並び」を提供
これまでの矯正歯科の最大のデメリットが「治療を進めた場合、本当にイメージ通り治るのか?」ということでした。
歯学的にも「綺麗な歯並び」で、患者さん的にも「理想の歯並び」を実現できます。
マウスピース矯正とその他矯正方法との比較
マウスピース矯正(インビザライン)は、ご自宅でマウスピースを交換することにより治療を進めることが出来るので、2ヵ月間隔の通院で治療することもできます。
お忙しい方や遠方からの方など、通院回数の少ない矯正治療をご希望の方におすすめです。
マウスピース矯正治療のながれ
STEP1
矯正相談
マウスピース矯正のご希望の方は、カウンセリングを実施しております。
口腔内スキャンと簡易診断により、現在のお口の中の状態と治療後のイメージを比較して見ることが出来ます。
ぜひお気軽にお越し頂き、歯並びに関するお悩みをお聞かせ下さい。マウスピース矯正についてのご説明を行い、患者様からの様々な疑問にもお答えします。
STEP2
精密検査
レントゲン撮影や口腔内写真、スキャンデータを元に口腔内3Dスキャナーで歯型の採取をさせて頂き、患者様の資料を揃えます。
資料をもとにコンピューター上で3次元の治療シミュレーションを行い、治療開始から終了までの治療計画を綿密に立てていきます。
STEP3
検査結果のご説明
精密検査の結果をお伝えし、治療の内容、期間、費用などを患者様にご説明します。
患者様に同意して頂いたのち、スキャンデータをアラインテクノロジー社へ送りマウスピースを作製します。
STEP4
矯正治療期間
発注から数週間でマウスピースが出来上がりますので、完成後は一度ご来院頂き、適合をチェックしてマウスピースをお渡しします。
治療期間中は毎日決められた時間(21時間以上)マウスピースを装着し、定期的な通院・交換を繰り返して歯並びを整えます。
STEP5
保定期間
定期間では、動かした歯が後戻りしないように歯を固定します。この期間は個人差があり、数ヶ月から数年かかることがあります。
STEP6
メンテナンス
保定期間終了後は定期的なメンテナンスを行い、お口の健康を維持していきます。
歯石・プラーク除去や口腔衛生指導を通じて、虫歯・歯周病を予防します。
料金
770,000円(税込)
まずはクリンチェックというシミュレーションから始まります。
クリンチェック検査費用 55,000円(税込)
インビザラインの開始には、最終的な歯並びをシミュレーションする「クリンチェック」という検査が必要です。
クリンチェックではあなたの歯並びがどのように改善され、最終的にどのような歯並びになるのかまでシミュレーションを確認していただく事ができます。
調整は月1の通院で調整料は5,500円/1回かかります。(仮)
【ご注意】
検査(シミュレーション)のみ行い、マウスピース矯正を行わない場合は、上記検査費用は一部アラインテクノロジー社へのキャンセル料に充てられます。
お支払について
当院では自由診療のお支払いは様々対応しております。
おおよその費用やお支払いのタイミングなど、不明点ございましたらお気軽にお問合せください。
【現金】
治療開始のタイミングで、お支払いいただきます。
【クレジットカード】
下記マークのクレジットをご利用いただけます。
※各社ごとの金利は患者様負担
【デンタルローン】
新生銀行グループのアプラスが展開する、デンタルローンに対応しております。
お申込みはお持ちのスマートフォンやパソコンにて可能です。
アプラスは最大84回の分割に対応しており、Tポイントも付与されます。
「84回払いでデンタルローンを使用した場合」
初回:11,738円 月額:10,800円×83回となります。
※患者さんに応じて利率が異なる場合があります。